今回は、東京デザイン専門学校様にインタビューさせていただきました!

貴校の校風を教えてください

東京デザイン専門学校は原宿駅から徒歩3分ほどにキャンパスがある専門学校です。そう聞くと、ちょっと派手なイメージを持たれる方も多いのですが、実際の在校生はとても真面目で、絵を描くのが大好きな子が集まっている学校です。

また在学生へのアンケートでは、多くの学生がこの学校の良さは「先生と学生の距離が近い」と答えています。クラス担任制をとっていることもありますが、先生とのコミュニケーションがしっかり取れている学校であることも特長のひとつです。

募集要項などについて教えてください。

ビジュアルデザイン科(3年)
クリエイティブアート科(3年)
クリエイティブイラスト科(3年)※2027年新設
グラフィックデザイン科(2年)
イラストレーション科(2年)
マンガ科(2年)
アニメーション科(2年)
インテリアデザイン科(2年)
空間ディスプレイデザイン科(2年)
ジュエリーデザイン科(2年)
デザインコミュニケーション科(1年)

高校新卒の学生のほとんどが総合型選抜(AO入学)の入学方法を選んでいます。総合型選抜(AO入学)は、年内で出願資格を得られる学生が多く、メリットも多い入学方法です。

貴校はどのような生徒におすすめか教えてください。

授業のほとんどが実技のため、デジタルまたは、アナログで絵を描く授業が多くなります。そのため、絵は上手ではなくてもいいですが、絵を描くことが好きな学生におすすめです。

貴校の特徴を教えてください。

キャンパスは原宿、というメリットを生かし、「産学協同プロジェクト」に非常に力を入れています。

たとえば、原宿駅のマスコットキャラクターである「はらりん」は、在学生がデザインした作品が採用されました。

産学協同プロジェクトは、どの学科に入学しても参加するチャンスがあるので、どんどんチャレンジすることをお勧めします。

貴校の教育方針などを教えてください。

教育の特色について

  1. キャンパスは「原宿」
  2. 質の高い基礎と実践的な学び
  3. やる気を応援するプログラム・・・エクスタ/プラス1
  4. 一人ひとりを大切にする指導
  5. 将来へのキャリア教育

上記5つの方針を元に、きめ細かな個人対応に力を注いでおり、個別指導には定評があります。またやる気を応援するプログラムとして、自分の学科以外の勉強もできる「プラス1講座」なども実施しています。

最後に、生徒様・保護者様に向けてメッセージをお願いいたします!

本校は、チャレンジすることを応援しています。新しい学校に入学することは皆さんにとって非常に大きなチャレンジであると思います。

教職員一同、皆さんの大きなチャレンジを全力でバックアップしていきます。

絵を描くことが好きなら大丈夫!ぜひ思い切って新しい世界に飛び込んでみてください。お待ちしています。