びわこ学院大学様にインタビューさせていただきました!

貴校の校風を教えてください

 「地域に貢献できる人材育成」を建学の精神とし、地域社会の発展と学術・文化の向上に寄与することを目的としています。キャンパスは東近江市布施町にあり、自然に恵まれた地にあります。最寄りのJR近江八幡駅からは、スクールバスで片道18分。キャンパス近くには広い駐車場があるので、マイカー・バイク・自転車など自分の通いやすい通学方法が選べます。

 本学は、大学・短大ともに一人ひとりをきめ細やかにサポートする少人数教育・クラス担任制を採用しています。顔が見える丁寧な教育が、本学の最大の魅力です。

 びわこ学院大学教育学部は、教員養成機関として、多くの人材を輩出してきました。子ども学科では、小学校教諭・養護教諭・幼稚園教諭・保育士資格を取得できます。また、スポーツ教育学科では、中高保健体育教諭・特別支援学校教諭の他、体力を活かして、消防士や警察官として地域に貢献しています。

 びわこ学院大学短期大学部には3つのコースがあります。児童学コースでは、幼稚園教諭・保育士資格のダブル取得を目指します。健康福祉コースは、介護福祉士の養成校としてこれまでに1500人以上の介護福祉士を育ててきました。また、キャリアデザインコースは、公務員や企業の即戦力を養成するため地域の行政や企業と連携して企業体験を行っています。

募集要項などについて教えてください

募集要項

■試験区分

【総合型選抜(AO)(自己推薦)】
【学校推薦型選抜(指定校推薦)】
【総合型選抜(スポーツ評価)】 
【学校推薦型選抜(公募推薦)】
【一般選抜】

 出願期間 2/19~3/8

【大学入学共通テスト利用選抜】

 出願期間 2/19~3/8

▼詳細はオフィシャルサイトをご確認ください

https://www.biwakogakuin.ac.jp/juken/nyuushi#scheduleTab3|pastQuestionsTab2

各学部・学科のアドミッションポリシーは本学HPでご確認ください。

▼アドミッションポリシー

https://www.biwakogakuin.ac.jp/introduction/idea

貴校はどのような生徒におすすめか教えてください

設置学部・学科
びわこ学院大学

教育福祉学部子ども学科

 幼児や児童の教育・保育に携わる教育者・保育者としての使命感や責任感を養うとともに子どもたちを取り巻く様々な問題に、教育と福祉の両面から対応できる力を身に付けます。

[子ども学科の学びのポイント]
●複数免許の取得可能。(例)小学校教諭・養護教諭/小学校・幼稚園・保育士等
●初心者でも安心のピアノレッスン環境。
●教員採用試験合格を目指して万全のサポート体制。

教育福祉学部スポーツ教育学科

 スポーツを通して、学校や地域に貢献できる人材を養成します。スポーツ技能の習得をはじめ、スポーツ教育に関連する専門分野や、障がいのある人への特別支援教育など、競技から健康スポーツまで幅広く学びます。

[スポーツ教育学科の学びのポイント]
●トップアスリートとして活躍した教員から学ぶ。
●1年次から学内で学んだ理論を実際の現場で実践することができる。
●少人数ゼミに所属することで主体的に学ぶ姿勢が身に付き、様々な場で研究発表を行える。

びわこ学院大学短期大学部 ライフデザイン学科

◇児童学コース

こども園の先生(保育教諭)になるには幼稚園教諭と保育士資格の両方が必要です。2年間で、幼稚園教諭・保育士のダブル資格取得を目指します。

◇健康福祉コース

約30年間にわたって介護福祉のプロフェッショナルを輩出してきたノウハウと信頼ある実績を活かし、知識・技能・人間性を備えた人材を養成します。

◇キャリアデザインコース

これからの社会ではオリジナルな発想を持ち、相手の理解を得るための実現力・説得力が評価されます。他者との関係性を広げ、協働して何かをやり遂げるキーマンとなるプレゼンスキルを持った人材を育成します。

大学の講義といえば、一方的な知識を学生に与えるイメージがありますが、本学では、実際の社会から学ぶ事を重視しています。講義で学んだ知識を、学生同士で論議したり、大学の外に出て、子どもたちや地域の人々と交わる中で、生きた知識として体得することを推奨しています。

(びわこ学院大学/びわこ学院大学短期大学部 学長 沖田 行司)

資格取得を希望される方、アットホームな大学で様々なことに挑戦したいと考えておられる方におすすめです。本学では、誰もが主役!!是非、自分のペースで大学生活を満喫してください。

貴校の特徴を教えてください

小さな大学で、大きく学ぶ。

 本学では、少人数でのクラス担任制を採用しています。先生は学生一人ひとりを理解し、目指す将来に向かって親身になって背中を押してくれる頼もしい存在です。先生と学生だけでなく、学生同士の距離も近く、丁寧な指導のもとで互いに刺激し合いながら高め合える環境があります。小さな大学だからこそ、大きく学べる。顔が見える丁寧な教育こそ、本学最大の魅力です。

 ゼミの人数が、5.5名と少人数。お互いに刺激し合いながら、研究発表をしたり、学会で発表する機会もあります。

※スポーツ庁主催「スポーツ・健康まちづくり学生コンペティション2023」審査員賞・優秀賞受賞
※福井県大飯郡おおい町の「まちづくりアイデアコンテスト」特別賞受賞

 大学生と短大生が、日々同じキャンパスで学ぶことができます。クラブやサークルでも交流することができます。

 キャンパス内に大学附属こども園があり、授業やボランティアなどで子どもとふれ合うことができます。実際の子どもとの関わりが実践的な学びとなり、実習に向けた準備や卒業後に保育者として活躍できる力を身に付けていきます。また、個別のピアノ練習室は10部屋あり、空き時間に自由にピアノを練習できます。入浴実習室には、車いすの方でも座って入浴できるチェアーインバスや特別浴槽などがあり最新の介護設備がそろっています。

 就職支援においては、資格試験対策予備校の「東京アカデミー」の専門講師による講座を1年次から開講。キャリア支援センター職員が、学生一人ひとりの思いや夢を確かなカタチにするサポート体制を整え、毎年、全学科で高い就職率を実現しています。特に、教員採用試験には、毎年、高い合格率を誇っています。また、スポーツ教育学科に関しては、6年連続就職率100%です。

貴校の教育方針などを教えてください

 びわこ学院大学/びわこ学院大学短期大学部は「なりたい」に出会い、「なりたい」をかなえる場所。小さな大学だからこその温かく細やかな学びが、一人ひとりの大きな成長を育みます。クラス・ゼミの平均人数は、大学1クラス8.5名(1.2年生)、1ゼミ5.5名(3.4年生)、短期大学1クラス6.1名(1年生)、1ゼミ7.2名(2年生)です。教員が、学生一人一人の状況を把握しているので、すぐに対応することができます。

最後に、生徒様・保護者様に向けてメッセージをお願いいたします!

 大学進学を志ざしている皆さんは、大学に何を求めていますか。
学校の先生になるため、資格を得るため、希望の職業に就くため、出会いを求めて、新しい自分を発見するため…。大学に進学する動機は人によって様々ですが、本学では、一人ひとりの才能を伸ばすことのできる環境が整っています。

 小さな大学だからこそ、大きく学べる。顔が見える丁寧な教育こそ、本学最大の魅力です。