キャンセル・振替

Cancel・Transfer

ご家庭からキャンセルや振替の依頼があった場合、ご家庭と先生で直接ご相談ください。

生徒様と決められた場合、必ず保護者の方にもご連絡をお願いいたします。

授業前日の19時までにご家庭から先生にメールやLINEなどでキャンセル連絡があれば、キャンセル料金は発生しません。

前日19時を過ぎた後の連絡、当日キャンセル、無断欠席などは、キャンセル料金が発生しますので、指導報告書には授業をしたこととして記入してください。

その際、備考欄に「当日キャンセル」など分かるように記入してください。

また、キャンセル料金は、最大1時間分の指導料ですので、指導報告書には最大1時間分として計上してください。

病気やご家庭の事情などやむを得ない状況の場合、前日19時を経過した後でのキャンセルでもキャンセル料は発生しません。

※体調不良での直前キャンセルが頻繁にある場合など、何かお困りごとがあればお気軽にご相談ください。

教材について

Teaching materials

1名の生徒様につき、1年間(4/1~3/31)で3,000円まで実費分を支給いたします。

※3,000円を超えそうな場合、担当者にご相談ください。

<書店などで購入した場合>
レシートの写真をメールでお送りください。

<Amazonなどで購入した場合>
必ず「購入金額+書籍名」が分かる画像をお送りください。

どちらの方法で購入された場合でも、メール本文で大丈夫ですので、どの生徒様の教材費かも教えてください。

<送付先>
gipsnagoya01@gmail.com

使用したい教材が市販で購入できない場合(塾用教材など)、ギプス経由で購入できることもありますので、担当者までお気軽にご相談ください。

振込先口座

Bank

初めて指導を開始された先生は、下記より振込先口座をご登録ください。

口座変更をしたい場合も下記より再度ご登録ください。

指導報告書

Report

翌月5日までに必ずご提出をお願いいたします。

詳細については、下記よりご確認ください。

その他

Others

生徒様から指導日時・回数・科目の増減について相談された場合、先生の対応できる範囲で大丈夫ですので、自由にご対応ください。

GIPSへの連絡は不要です。

※先生の方で対応が難しい場合などは、担当者までお気軽にご相談ください。

GIPSで指定する教材はありませんので、基本的には生徒様と先生で自由に相談しながら決めていただいています。

生徒様から先生のおすすめなどを聞かれ、おすすめが教材がよく分からない場合は、担当者にお気軽にご相談ください。

担当者が教材をお調べし、おすすめ教材をご紹介させていただきます。

生徒様から進路相談をされよく分からない場合や指導方法について相談したい場合は、担当者までお気軽にご相談ください。

Zoomやお電話などでご相談させていただきます。

指導される中で学業や仕事などの関係で継続が難しい場合、担当者までご連絡ください。

上記以外にも、ご不明点やお困りごとなどがございましたら、メールやお電話でお気軽にご相談ください。

<お問い合わせ>
Tel:090-3482-6111
Mail:gipsnagoya01@gmail.com