
二人三脚で少しずつ前へ
お子さまが不登校になる原因は、大きく3つあります。
「友人関係のトラブル」「学校の授業についていけない」「学校でのいじめ」
お子さまがどんなことに悩み、不安を抱えているのかを理解し、少しでも前に進めるようにサポートします。
多感な小中高生は、周囲の声に必要以上に不安を抱えてしまいがちですが、焦ることなく、お子さまと先生の二人三脚で一歩ずつ乗り越えてきましょう。
不登校について

文部科学省の調査によると、2025年度では「小・中学生で34万人」「高校生で6万人」、合計40万人以上の生徒が学校に通うことができておらず、近年、不登校の生徒が増加しています。
こうした社会では、不登校であることは特別なことではありません。
ご家族だけで悩みを抱えこまず、信頼できる専門家のサポートのもと、最善を尽くしていくことが重要です。
こんなお悩みはありませんか?

不登校サポートコース
6つのポイント
自宅で気軽に受講できる

オンラインなので、自宅で気軽に受講できます。また、1対1の個別指導なので、周りを気にせず自分のペースで学習することができます。
一人ひとりに合わせた学習プラン

基礎の復習や授業のフォローなど、一人ひとりに合わせて授業を行います。希望の内容があれば、親御さまとも相談しながら授業を進めていきます。使用する教材は、学校の教材や無料で使える学習プリントなど、自由に相談しながら決められます。
親しみやすい講師

親しみやすい学生講師、親身にサポートしてくれる社会人講師、個別指導に精通したプロ講師が計6,000名以上在籍しています。先生との出会いが、お子さまの将来への一助となれるよう精一杯指導しています。
LINE質問チャット

授業がない時でもLINEから無料で質問することができます。LINE質問の専属の先生がいて、どんな科目でも何回でも質問できます。
オンライン自習室

学習風景を共有しながら、自宅で集中して勉強することができます。自習室には管理人が常駐しているので、先生に見守れながら自習することができます。
学習・進路相談

担当のカウンセラーと普段の学習や進路について相談できます。お子さまと一緒でも大丈夫ですし、親御さまだけでも大丈夫です。Zoomや電話などで無料でいつもでご相談できます。
親御さまの声

Kくん・お母様(中2)
少しずつ自信がついてきたようです。
不登校になり勉強についていけなくなりましたが、先生との授業を通して、分かることが増えてきたようです。できることが増え、自信がついてきたのが嬉しいです。
代表メッセージ
不登校は選択肢の一つ
私が学生だった十数年前に比べて、「不登校」というキーワードに対する社会の認識は大きく変化しているように感じています。当時は「何とか学校に復帰させなければ」と周りの大人みんなが躍起になっていましたが、今は「選択肢の一つ」としての認識が強くなっています。
人生の歩み方を見せるが大切
この変化は、多くの子供たちにとって救いになっていることでしょう。とはいえ、“学校というひとつの社会”でしか学べないこともあるというのは確かです。答えは一つではない、というより答えはその子が導き出すものです。その子の未来のために、私たち教育者・大人がすべきは、その子のレールを引いてあげることでも、既存の常識を押し付けることでもなく、「人生の歩みかた」を見せてあげることです。
人生を通しての成長に貢献
学習面のサポートはもちろんですが、生徒にとっての最高のパートナーであり、憧れの存在であることを目指し、人生に通じる成長をサポートしていくことが我々講師の使命であると考えています。学習指導という、一つのきっかけをもとに「人生を通しての成長」に貢献できることを心より楽しみにしています。
学年ごとの料金
よくあるご質問
ベスト3
授業内容や使用する教材は、ご家庭と相談しながら自由に決められます。
希望の時間に指導できる先生をお探ししますので、24時間いつでも受講できます。
専属のカウンセラーがいつでも無料で相談に対応しています。
\ 1回 無料体験ができます! /
60分の体験授業を無料でお試しいただけます。また、GIPSでは入会費が無料です。