• 入会時期:小5・7月ごろ
  • 学習スタイル:オンライン塾+ギプス
  • 受験結果:芝浦工業大学附属中学合格

\ ゆうと君 への質問 

オンライン家庭教師を始めて
良かったことは何ですか?
avatar
ゆうと君
海外に住んでいて、塾がない中で1人で学習するのは難しいものがありました。先生が自分の学習ペースや理解度に合わせて並走してくれたことが嬉しかったです。
担当の先生の指導で
良かったことは何ですか?
avatar
ゆうと君
明るく親しみやすく接してくれたことが嬉しかったです。分からない問題には丁寧に解説してくださり、類似問題を出してくれたり、僕が先生に解説しながら問題を解いたりと、じっくり向き合ってくれました。
来年受験するギプスの生徒への
メッセージを教えて下さい!
avatar
ゆうと君
先生は皆さんの味方です!分かったフリはなしに分からないところは先生に頼ってみてください。一緒に並走してくれるはずです。
今後の目標を教えて下さい!
avatar
ゆうと君
理数系の学校なので、数学をもっと頑張りたい。また、帰国子女なので英語の学力をキープしつつ学習を頑張りたい。

 お母さん への質問 

どのようにギプスを活用していましたか?
avatar
お母さん
四谷大塚の配信型オンライン授業を受けていましたが、併用して、配信授業で分からない箇所やテスト対策として活用していました。
ギプスでオンライン家庭教師を
始めて良かったことは何ですか?
avatar
お母さん
分からない問題や苦手な単元に対してじっくり向き合って解決してくれたところが良かったです。また、学習の進め方なども親子面談を通してアドバイスを頂けたことも良かったです。
オンライン家庭教師は
どんな生徒に向いていますか?
avatar
お母さん
自分で計画を立てることが苦手な子、大人数の塾などで分からない問題や単元に対して質問出来る環境がなかなかない子、配信型の授業を受講していて補助的に活用したい子。