• 入会時期:小5・3月ごろ
  • 学習スタイル:ギプスのみ
  • 受験結果:大阪教育大学附属池田中学(国際枠)合格、箕面自由学園中学(理数探求コース)合格

\ ゆい君 への質問 

オンライン家庭教師を始めて
良かったことは何ですか?
avatar
ゆい君
家で授業が受けられるので、遅い時間でもできるところです。また一対一なのでおとなしい僕でも質問がしやすいところです。
担当の先生の指導で
良かったことは何ですか?
avatar
ゆい君
問題を間違えても理解できるまで説明してくださり、出来た時は褒めてくださったことです。それがだんだんと自信に繋がり実力がついたと思います。
来年受験するギプスの生徒への
メッセージを教えて下さい!
avatar
ゆい君
帰国子女で中学受験にチャレンジすることはとても大変なことです。周りにライバルもいないので気持ちの維持が難しいです。ですがオンライン授業を上手く使い目標を持って頑張って欲しいと思います。
今後の目標を教えて下さい!
avatar
ゆい君
まずは日本の学校に慣れて自分のやりたい事、興味がある事を見つけることです。部活動も頑張ってみたいです。

 お母さん への質問 

どのようにギプスを活用していましたか?
avatar
お母さん
中学受験の国語の授業をお願いしました。海外子女なので対面塾では日本語の勉強が難しく、オンラインで学習できるgipsさんには大変お世話になりました。 また英語の先生には英検対策をしていただき準2級に合格しました。
ギプスでオンライン家庭教師を
始めて良かったことは何ですか?
avatar
お母さん
11ヶ月ほど受講しました。最初は問題集を解くこともままならなかったのですが、次第に慣れ国語が得意科目になりました。
オンライン家庭教師は
どんな生徒に向いていますか?
avatar
お母さん
最低限先生が出された課題を期限までにきちんとできる生徒だと思います。実際隣に先生がいないのである程度の集中力も必要です。