今回は、名古屋デザイン&テクノロジー専門学校様にインタビューさせていただきました!
貴校の校風を教えてください。
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校は、あなたの「好き」を原動力に、イラスト・ゲーム・CG映像・eスポーツ・ITなどの業界へ就職、デビューを目指す学校です。
3・4年間のカリキュラムで、同じ目標をもつ仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境です。

募集要項などについて教えてください。
入試内容は、「作文」「面接」「書類選考」です。
入試区分は以下の通りです。
- AO入試(6月~)
- 一般入試(10月~)
- 推薦入試(10月~)
入試についての詳細は本校HPをご確認ください。
▼入学案内
https://www.nca.ac.jp/admissions/
また、オープンキャンパスも毎月開催しており、体験授業・個別相談も行っています。
▼オープンキャンパス
https://www.nca.ac.jp/creative/event/
貴校はどのような生徒におすすめか教えてください。
- 「好きなことを仕事にしたい」と考えている方
- 自分のアイデアを形にすることが好きで、クリエイティブな仕事に興味がある方
- 実践的な学びを通して、社会で活躍できるスキルを身につけたい方
に特におすすめです。
業界最前線で活躍するプロ講師による直接指導で、初心者からでも安心して学ぶことができます。

貴校の特徴を教えてください。
産学連携教育
業界企業や現役クリエーターと協力して取り組む「企業プロジェクト」を多数実施。リアルな仕事を経験することで、「今」求められている技術や知識、心構えを学びます。
Wメジャーカリキュラム
入学した専攻に加えて、他専攻の授業も履修できる制度です。
たとえば「イラスト×デザイン」など、自分の興味や将来の目標に合わせて自由に学びを広げることができます。複数のスキルを身につけることで、変化の激しい業界でも強みを発揮できる人材を目指します。
就職・デビューサポート
専門スタッフによる個別カウンセリングや企業セミナー、ポートフォリオ指導などを通して、一人ひとりの夢を実現。
担任・キャリアセンター・業界連携スタッフが連携し、就職・デビューの両面から徹底的にサポートします。卒業後のキャリア相談も可能で、長期的なバックアップ体制を整えています。


貴校の教育方針などを教えてください。
「好きなことを仕事にする」ことが教育の根幹です。
現場に直結したカリキュラムと実習を重視し、変化の激しいデジタル・クリエイティブ業界で活躍できる人材を育成します。
また、チーム制作やプレゼンテーションなど、社会人基礎力を養う授業も豊富に行っています。

最後に、生徒様・保護者様に向けてメッセージをお願いいたします!
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校は、「好き」という気持ちを大切にし、それを将来の仕事につなげる学校です。
高校生の皆さんが自分らしい進路を見つけ、自信をもって夢に踏み出せるよう、スタッフ全員でサポートします。
保護者の皆様にも安心してお任せいただけるよう、学習・生活・進路の三方面から丁寧に支援いたします。
ぜひ一度、本校のオープンキャンパスで“本物の学び”を体感してください。


