ぼくには3歳下の弟がいる。
僕が10歳の頃「このちゃいろのコインとぎんいろのコインこうかんしない?」と弟とよく交換していた。10円と100円を交換していたのだ。「なんて最低なのだ」という前に聞いてくれ。ぼくは「社会の厳しさ」を教えてあげていたのだ。「社会にはダマす人がいる」「勉強しないとダマされる」ことを警告していたのだ。嘘です、ただの最低です(笑)今ではおこずかいをあげているので許されていると信じたい。
■ 勉強 = ペテン師?
中学生の皆は、『ドラゴン桜』を知っているだろうか。
「阿部寛」主演のドラマ。不良たちが「東大合格」を目指すストーリー。ドラマ内の「勉強法が実際にも役立つ」ので、全国の受験生から人気の作品。*ヤノも浪人時代にお世話になった。その中で「勉強する理由」について、とてもおもしろいシーンがあったので紹介します。まずは観てみよう。
「勉強する理由は、騙されない為。」その通りだと思います。
- 学校の授業なんてムダ!
- 教科書の内容は意味ない!
- 受験勉強は将来の役にたたない!
「誰かが言ったから」ではなく、「本当に正しいのかな?」と疑う。そして自分で確かめることが重要です。
情報を鵜呑みにせず、自分で考える。そのために勉強するのだと思います。
ポチッ 『コレ1本で記憶力アップ』ふ~、これで受験もあんしん。
GIPS【家庭教師×オンライン】
- 無料体験授業実施中(授業料+入会費が今だけ0円、先着30名)
- 勉強についてお困りなことがあればお気軽にご相談ください。
- 定期テスト / 入試対応 / 結果にこだわる
- 5教科対応 / 愛知・岐阜・三重
- 中学生専門の家庭教師
☎:080-1614-6323(年中無休9:00~22:00)
定期テスト、入試に役立つ情報盛り沢山!LINE限定のお得な情報も発信中!
