以下はソニー生命が調査したものです(中高生が思い描く将来についての意識調査2017)。
・男子中学生がなりたい職業
1位 | ITエンジニア・プログラマー | 24.0 |
2位 | ゲームクリエイター | 20.0 |
3位 | YouTuberなどの動画投稿者 | 17.0 |
4位 | プロスポーツ選手 | 16.0 |
5位 | ものづくりエンジニア(自動車の設計や開発など) | 13.0 |
6位 | 公務員 | 11.0 |
7位 | 学者・研究者 | 10.0 |
7位 | 社長などの会社経営者・企業家 | 10.0 |
9位 | 教師・教員 | 9.0 |
9位 | 医師 | 9.0 |
・女子中学生がなりたい職業
1位 | 歌手・俳優・声優などの芸能人 | 19.0 |
2位 | 絵を描く職業(漫画家・イラストレーター・アニメータ) | 14.0 |
3位 | 医師 | 13.0 |
4位 | 公務員 | 11.0 |
5位 | 文章を書く職業(作家・ライターなど) | 10.0 |
6位 | 保育士・幼稚園教諭 | 9.0 |
7位 | 教師・教員 | 8.0 |
7位 | ゲームクリエイター | 8.0 |
9位 | デザイナー(ファッション・インテリアなど) | 7.0 |
どうでしょうか。
僕らが中学生の時なんかはまだ、「エンジニア」と「プロゲーマー」とか全然聞いたことなかったのに今はそれが1位ですもんね。
僕が中学生だったのが12年前くらいの話です。
このたった12年の間でこんなにみんなのやりたいことって変わっているんですね。
将来の職業?
上のランキングを見てもらったんですけど、実際中学生の皆さんは「これになりたい!」って言うものありますか?多分上のランキングもみんな「とりあえずこれにしとこ」って感じで決めた人が多いと思います。
多くの人が「特にない」とか「んーこんな感じのがいいかなとは思ってる」くらいにしか答えられないと思います。決まっている人はぜひその夢に向かって今から全力で走り抜けてください。
僕が今回皆さんに伝えたいことは、「今ある職業は後数年で大きく変わるから、みんなもよく知っておいたほうがいいぜ」ってことです。
職業が大きく変わる?
皆さんも聞いたことあるでしょう。
これからはAIの時代 って言うフレーズです。
詳しい人は僕よりよく知っているかもしれませんが、AIってつまり人工知能のことです。
この人工知能が今ある多くの職業の仕事やれちゃうよ!ってことが今言われているんです。
これに対して「仕事が奪われる〜」と言って慌てふためいてる人がたくさんいるのですが、やっぱり自分の仕事がなくなって給料がもらえなくなるのが不安なのです。
でも、よく考えてみると「今までよりみんなが働かなくてよくなる」のです。それって機械がご飯作ってくれたり、車が勝手に走って旅行に連れてってくれるとかそう言うことなんですけど、最高な感じしますよね。
でも、お金稼げなくなるの怖い。みたいな不安が皆さんを襲うわけなのです。じゃあどうするのかっていうことを考えてみましょう。
お金って?
通貨(つうか、英: currency)とは、流通貨幣の略称で、決済のための価値交換媒体。通貨を発行する国家もしくは、その地の統治主体の信用によって価値が変動する[1]。その流通域での財政破綻や、信用が失墜する事によって、通貨の価値が無くなって紙切れになる場合もある。
wikipedia より引用
通貨=お金のことです。ここに書いてあるのは
- お金っていうのは、価値を交換するためのもの。
- お金は国の状況によって価値が変わる。
ってことですね。なんだか難しいかもしれませんが、価値っていうのは、みんなが「欲しい」とか「見たい」とかいうものですね。
欲しいものの為にお金を払う。
じゃあ逆にお金が欲しかったら「価値を人にあげる」ことなんですね。
欲しいものとか、して欲しいこと、見たいものがあったら世の中の人は皆さんにお金を払って「それちょうだい!」って言ってくるわけです。
サラリーマンで考えてみると、「会社の為に働くよ!」っていう価値を持っているから、会社がサラリーマンに給料払って「働いて!」って言ってるわけです。
お金ってこうやって使われているんですね。
これからの仕事って?
サラリーマン(会社に勤めて給料をもらう人)が9割程度を占める日本では、お金は「働いたことに対して貰えるもの」と考える人が非常に多いです。
しかし、これからAIの進歩により多くの仕事が必要なくなります。会社が「働いて!」って言わなくなるわけです。
じゃあ私たちはどうやってお金を手に入れればいいの?
そうです、自分で価値を作り出すのです。
「会社の為に働くこと」以外の価値を自分で見つけ出し、人に与える。
これしかないんですね。
ほとんどが会社員だった時代から、変化するこの世の中において皆さんが豊かな人生を送る為には、一度自分の持つべき価値、力についてよく考えてみるのもいいかもしれませんね。
GIPS【家庭教師×オンライン】
- 無料体験授業実施中(授業料+入会費が今だけ0円、先着30名)
- 勉強についてお困りなことがあればお気軽にご相談ください。
- 定期テスト / 入試対応 / 結果にこだわる
- 5教科対応 / 愛知・岐阜・三重
- 中学生専門の家庭教師
☎:080-1614-6323(年中無休9:00~22:00)
定期テスト、入試に役立つ情報盛り沢山!LINE限定のお得な情報も発信中!
